東建コーポレーション 名取支店/ホームメイト

ONIGIRI

おにぎり。





















今日のお昼ご飯はおにぎりです。








天気が良いので外で食べます。








いってきます〜























































到着













































ここです、






ここ。



















THE近場。



































































きれいなおねいさんが遊んでくれるのでとっても居心地がいいのです。





テヘッ









































店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒981-1217 宮城県名取市美田園7丁目1番地の2Esフォーレ美田園 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

古墳

こんにちは。



冬が到来しました・・が、皆様体調など崩されてはいませんか?

ホームメイト名取店、寒さにもインフルエンザにも負けず元気です。




今回は、、、

私が先月散歩がてらに行った宮城県名取市の「雷神山古墳」のですね、

紅葉が非常に綺麗でしたので、ご紹介したくて筆をとりました。



じゃんじゃん





じゃんっ






じゃん〜






じゃ〜ん






じゃじゃじゃ〜ん







じ〜ゃん






〜じゃん







ね、綺麗でしょう


わたし、生まれて初めて古墳に足を踏み入れましたわ!

こちらの雷神山古墳は、どなたでも自由に入れます。

レクレーションしたり、スポーツしたり、お散歩したり、を語り合ったりできる広ーい広場があります。

この広場っていうのももちろん、古墳の一部なんですけどね。ふむふむ。




興味の沸いた方は・・(ん・・?こんな説明で沸くのか?)


住所:宮城県名取市植松字山(名取市立館腰小学校に隣接)



ちょっとした説明:宮城県名取市にある東北地方で最大の前方後円墳。古墳時代前期後半から中期前半(4世紀後半〜5世紀前半ですって!!)に造られたと推定される。国の史跡に指定されている。


主体部分である被葬者の埋葬施設は、未調査(未発掘)である(ロマンがあるね!!わくわくするね!!個人的にこういうの大好き。)


「雷神山」の名は後円部の上に、もともと雷神様を祭った祠があり、これに由来する(祠・・あったようななかったような・・・ワタシ、恥カシ。。)






さて、季節はめぐって、まもなくクリスマス


私の地元の函館の・・・海に浮かぶ巨大なクリスマスツリーをご覧頂きながら、

本日の名取ブログのエンディングとさせていただきます。

また来週^^チャオ






店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒981-1217 宮城県名取市美田園7丁目1番地の2Esフォーレ美田園 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30