東建コーポレーション 名取支店/ホームメイト

熱い戦い!!


熱い戦いを繰り広げたホームメイトカップ

☆コチラ☆



ちなみに、写真は私が研修のときに観戦したゴルフ場の写真です。











こんな感じでした。












デジカメを彷徨っておりましたら同時期のさくら写真も発見☆


さくら好きとしては、お披露目しないわけにはいきません。







名古屋の桜です。


歩道橋にかかっていたんですよ〜(^^)v
きれいだったなぁ・・・




よぉく目をこらして見て下さい!!
桜の向こう側にY山がおります。

本邦初公開のY山です!!



































なかなか見えないですよね・・・

どうしても!!

というリクエストがなくてもいいです。
勝手に拡大します。























目、光ってます。
決してまぶたに500円玉をはさんでるわけではございません。

地毛ならぬ、地目。




             ウフッ



























さて、桜の季節も終わりを告げそうです。



次にやってくるのはG・W





ぅう〜♪

活字にしただけでもわくわくしてきますね〜!(^^)!








ただ、
どこに行っても込んでるし
渋滞だし
・・・・・・・・






そんなときは、お引越しをしましょう!!






五月病の予防には、引越しが一番

                  ドンブリ診断のDr.Y山が・・・



忘れちゃいけない☆
引越しの前には
お部屋探しですよ〜





目を光らせて御待ちしております($・・)/~~~





店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒981-1217 宮城県名取市美田園7丁目1番地の2Esフォーレ美田園 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

私の休日♪

休みの日、何してるの???


と、よくきかれますが、特になんにもしてませんよ。
ええ、つまらない人間ですから・・・


でもでもでも、私実はピアノ好きで時間みつけて弾いてるんですよ♪♪♪


学生時代にピアノ習ってた人はたくさんいると思いますが、

大人になってからも弾き続けている人はどのくらいいるのでしょうか・・・

弾きたくても環境を整えるのが難しいところが、音楽の悲しいところですよね・・。

電子ピアノは便利だけど、でもやっぱりちゃんとしたピアノが弾きたいし・・。






私がいつも弾いているピアノです♪♪
画像がちょっと悪いけどお気にせず・・・

これがお家にあったら喜んで毎日早く帰りますけどねぇ。。。

ピアノが弾きたいがためにここまで通ってます。

私の弱点は指が短いことなので、テンポが速いイチオクターブは無理なのですよ(泣)

きれいな曲をゆっくりと弾くのが良いですね。



〜美女と野獣〜



〜ライオンキング〜



〜ピノキオ〜





私の好きなディズニーシリーズ!!

どれも実際に見たことはないんですけどね・・・、ディズニーの音楽はきれいなものが多いですよね。


でも一番好きなのは連弾!!!!

そこらへんにいる人引っ張ってきて、連弾するのがすきです。

お互い初見で弾くので完成度は低いですが、単純に音は一人で弾く時の倍になってますからね。きれいな曲はよりきれいに、楽しい曲はより楽しく♪♪



休みの日、特に何もしていない私ですが、とりあえずはこんな感じです☆



みなさんは休日、何をして過ごしていますか(^^)♪




店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒981-1217 宮城県名取市美田園7丁目1番地の2Esフォーレ美田園 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30

革靴!!感謝

皆様こんばんわ^^

ホームメイト名取店 ○井です。

今週は当社主催にて東建ホームメイトカップが名古屋で開催されておりゴルフネタで。

私、、、なんと高校時代に一時期だけですがゴルフ部に在籍しておりましたのであります。

お金がかかった記憶しかありませんが、そんな中でも懐かしい思い出が頭をよぎります。

で、よぎった思い出が表記「革靴」 なんのこっちゃ



思い出話の始まり〜〜



関東地方の北部、T県ではゴルフ場がたくさんあり、そのほとんどが山を登ったところにあるわけなんですが、そこまではチャリンコ(自転車という)で行くわけで、行きは登りで大変だのなんのって。まさに体力作りです。

ゴルフに行く方は分かると思いますが「ベルトコンベアー」をよく見かけます。乗ると勝手に坂道を進んでいける優れもの。たまに100mほどの長さがあります。当たり前ですが学生の身分ではそんなのに乗ってはいけません。というか動いてません。(ToT)
ゴルフバックを背負ってえっちらおっちらと走って行くわけです。
ほんと最悪なんですわ(><)

そんな部活が終了し帰りの道のりは気持ちのいい坂道!楽チン♪♪(^O^)

風が気持ちよくて疲れも吹っ飛びます。

そんな時に嫌な音が発生!

ガラガラガラガラガラッ!!

前輪で何やら怪しい音。

というか壊れたような音。

あれです。電灯を照らす自家発電機。こいつの仕業でした。

なんせ坂が急ですから速度は相当。完全に車輪のスポーク(細いやつ)と戦ってます。

何とか直そうと足でゴンゴンやっていたそのとき起きました!

なんと!!足がスポークの間に!! スポッ  ありえません

当然、前輪はロックがかかり(私の足で)

タイヤはしっかり路面にグリップ

後輪は勢いよく跳ね上がり

私と共に前方へ

相当飛びました。世界新記録だと思います。この競技があれば。

幸いにも着地に成功しましたが、後ろから自転車が降ってきて接触。少々負傷。

あのときの自転車の動きは今でもよく覚えてます。スローモーションで降ってきたんです。実際にはそんなわけありませんが。不思議な経験だ。皆さんもあるんじゃないですかね。私はこの他にも同じような経験をしてまして、車に跳ねられた時、自分が跳ねられている様子や救急車に乗せられている状況を第3者として見た記憶があるんです!。幽体離脱なんですかね〜〜。不思議不思議。

革靴登場

右足に履いてた革靴。甲の部分が破けております。もう履けません。

私の足がなんともないのは革靴のお陰です。

買って間もない新しい革靴が私の足を守ってくれました。

ありがとう〜〜!

これが原因でギヤが30段だった自転車が6段以上は変えられなくなり、かごは思い切って

撤去となりました・・・。そして私は去って行きましたとさ。

つまらん長文失礼 m(__)m


PS.最近自宅のどこにあるかわからなかったゴルフクラブ発見。
色が変わってます。銀色の部分が鉄分をいっぱい出してます。
ゴルフクラブ錆びます。保管にはご注意を!


お部屋探しはホームメイト名取店へ!←クリックしてね

問い合わせは下記まで。是非是非来店お待ちしております m(__)m

TEL022−381−0069

FAX022−381−0987




店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒981-1217 宮城県名取市美田園7丁目1番地の2Esフォーレ美田園 1F
定休日
水曜日(祝祭日は営業)
営業時間
AM10:00〜PM6:30